top of page

腕・手の対応症状

Corresponding symptoms of arms and hands

ゴルフ肘について

24048904_m.jpg

ゴルフ肘とは肘と前腕をつないでいる筋肉の腱に炎症が起こった状態のことを指します。

ゴルフ肘の原因と症状

24786557_m.jpg

ゴルフ肘の原因については、ゴルフをプレイする際の悪いスイングをあげる事ができます。身体全体を使用せず、手先だけでスイングすると発症リスクが高くなるでしょう。フォームが安定しない初心者に起こりがちだと言えます。

 

また、ゴルフは中高年以上でプレイする方も多いです。そういった人は加齢で筋力や柔軟性が失われており、ちょっとした打ち方の悪さから誘発してしまう恐れもあります。もちろん、ゴルフだけで発症するわけではなく、肘を無理な状態にしてしまうその他のスポーツや日常動作が原因となる事もあると理解しておきましょう。

 

症状は、肘関節の内側の痛みがあります。ゴルフのプレイ時であれば、スイングする際に痛みを感じる可能性が高いです。手首を曲げた際や捻った際に痛みが出やすいため、疑いがあるときにはこれらの動作でチェックしてみると分かりやすいでしょう。

 

患部を押す事でも痛くなる事があります。神経圧迫を理由に、薬指や小指がひどく痛むというケースもあるので要注意です。早いうちに安静にしたり治療を始めたりしなければ、痛みが強くなってゴルフを始めとするスポーツや日常生活に支障が出る恐れがあります。

ゴルフ肘でお悩みの方は当院にお任せください

S__105193583.jpg

当院では施術をする前しっかりカウンセリングを行い、どこが痛いのか、何の痛みが発生し症状となっているのかを詳しく検査します。今後気を付けて頂きたいこと、やっていただきたいことをお伝えしますので、痛みを繰り返さないためにも一緒に頑張りましょう。

 

ゴルフ肘の痛みはJOIN整骨院グループにお任せください。

肩の施術

保険診療の取り扱い

JOIN整体グループでは各種健康保険・交通事故・労災などを取り扱っております!

詳しくはお問い合わせください。

捻挫・肉離れ・骨折・脱臼・打撲など怪我の内容

寝ちがえ・ぎっくり腰・椎間板ヘルニア

交通事故による障害・むち打ち症

スポーツによる障害・靭帯損傷

池田市 | JOIN整骨院グループ店舗一覧

bottom of page