top of page

脚の対応症状

Corresponding symptoms of legs

オスグッドについて

25422323_m.jpg

スポーツを熱心に行う子供に現れる膝の痛みの症状をオスグッドがあります。正式名称をオスグッドシュラッター病と呼ばれていて、小学校高学年から中学生位の成長期にあたる子供によく現れるスポーツ障害の1つです。

オスグッドの症状と原因

2826418_m.jpg

男子と女子では、男子に多いのが1つの特徴であり、具体的な症状については膝の痛みが一番です。しかし子供の場合には膝の痛みがあっても練習を休まずに続けている子供が多く、自分の不調を正しく説明できない、大丈夫と言ってしまうなど、なかなか言い出せなくなってしまいます。特にバスケットボールやサッカー、バレーボールなどというように、膝にかかる負担が大きいスポーツでよく見られます。
 
その原因については、膝の使い過ぎが大きな原因です。太ももの前にある筋肉のことを大腿四頭筋と呼んでいますが、この筋肉は膝の曲げ伸ばしをする際には非常に重要です。この大腿四頭筋の使い過ぎ、また柔軟性の低下をきっかけとして、発症するケースが多いです。
 
この筋肉は膝のお皿の部分を経由して脛に付着していますが、スポーツで膝を伸ばす動きを繰り返していると、脛の結着が強く引っ張られる状態が続いてしまいます。その時に軟骨の一部に剥離が起こることで発症するのです。

オスグッドでお悩みの方は当院にお任せください

S__105193583.jpg

肉の硬さや柔軟性不足が起因にもなってくるため、当院では今後気を付けて頂きたいこと、やっていただきたいことをお伝えします。患者様とのコミュニケーションを大切にしており、お悩みをご相談しやすい環境を作ることを心掛けておりますのでお気軽にご相談ください。

 

JOIN整骨院グループが健康な身体作りを全力でサポートいたします。

肩の施術

保険診療の取り扱い

JOIN整体グループでは各種健康保険・交通事故・労災などを取り扱っております!

詳しくはお問い合わせください。

捻挫・肉離れ・骨折・脱臼・打撲など怪我の内容

寝ちがえ・ぎっくり腰・椎間板ヘルニア

交通事故による障害・むち打ち症

スポーツによる障害・靭帯損傷

池田市 | JOIN整骨院グループ店舗一覧

bottom of page