top of page

背中・腰の対応症状

Corresponding symptoms of back and hips

坐骨神経痛について

24990329_m.jpg

坐骨神経痛とは病名ではなく、下肢にあらわれる症状の総称です。おしりから下肢にかけて痛みやしびれが続く状態をいいます。

坐骨神経痛の原因と症状

3088869_m.jpg

坐骨神経痛が起こる原因については、坐骨神経に対する圧迫と刺激をあげる事が可能です。圧迫や刺激を生んでしまう要因には、いくつかの病気をあげる事ができるでしょう。腰椎椎間板ヘルニア・腰椎すべり症・腰部脊柱管狭窄症・梨状筋症候群・仙腸関節炎などが、坐骨神経痛のきっかけになりがちです。

 

年齢によって発症理由となる病気に違いがあり、若ければ梨状筋症候群由来のものが多く、年齢が高くなるほど腰部脊柱管狭窄症を理由とするケースが多い傾向があります。また、全体的に見ると腰椎椎間板ヘルニアによってこれを経験する方がかなり多いです。

 

症状については、おしりから脚への痛み、腰をそらした際の痛みがあげられます。ピンポイントに症状がでてくる方もいれば、下肢の広範囲に症状が出る事もあると知っておきましょう。鋭い痛みや鈍痛だけでなく、ビリビリとする痺れや張りを感じる事もあります。冷感や熱感、締めつけといった通常とは違う違和感も、坐骨神経痛による可能性が高いです。

 

症状が進行してしまうと排尿や排便が難しくなり、治療に時間がかかってしまう場合があります。

坐骨神経痛でお悩みの方は当院へお任せください

S__105193583.jpg

当院では整形外科と提携しており、より安心・安全の施術を提供いたします。また痛みの原因のメカニズムや辛い症状に対して正確な技術と経験・知識を駆使し不調の原因を根本からアプローチいたします。

 

他の治療院では良くならなかったという方も、JOIN整骨院グループへご相談ください。

肩の施術

保険診療の取り扱い

JOIN整体グループでは各種健康保険・交通事故・労災などを取り扱っております!

詳しくはお問い合わせください。

捻挫・肉離れ・骨折・脱臼・打撲など怪我の内容

寝ちがえ・ぎっくり腰・椎間板ヘルニア

交通事故による障害・むち打ち症

スポーツによる障害・靭帯損傷

池田市 | JOIN整骨院グループ店舗一覧

bottom of page