top of page

首の対応症状

Corresponding symptoms of neck

首こりについて

4254740_m.jpg

首こりとは、首の後ろに位置する頭部を支えている筋肉群が、過度に緊張状態にあることで生じる違和感を呈した状態です。

首こりの原因と症状

2211872_m.jpg

首こりは文字通り首に生じるこりが代表的な症状で、具体的には首筋が痛くなったり、張っているように感じられるのが特徴です。首を曲げたり回そうとすると痛みが生じ、首の後ろが特に張って痛くなったり、指で押すと痛く感じることもあります。

 

首こりの原因については、長時間のデスクワークやスマホの使い過ぎなどで、筋肉が硬直して血行が悪くなることにあります。つまり首をあまり動かさなくなるのが首こりの原因そのもので、逆にいえば首を意識的に動かすことで発症を防いだり、症状の回復を促すことができるわけです。

 

運動不足や偏った食事、それから合わない枕も首こりを引き起こしたり、悪化させる要因となるので注意が必要です。改善には適度な休憩やストレッチ、入浴などの習慣が有効ですが、長引いたり一向に改善しない場合は、他の原因を疑ったり特定する必要があります。内臓疾患が隠れていることもありので、症状が気になる時はなるべく早くご来院ください。

首こりでお悩みの方は当院にお任せください

LINE_ALBUM_221129_0.jpg

猫背などの悪い姿勢は頭が本来の位置よりも前にズレてしまい、首に無理な負担がかかります。長年凝り固まってしまった筋肉と骨格の歪みを整え、正しい姿勢を手に入れることが重要です。当院は経験豊富なスタッフが痛みの出ない身体作りのサポートをいたします。

 

首こりでお悩みの方はJOIN整骨院グループにご相談ください。

肩の施術

保険診療の取り扱い

JOIN整体グループでは各種健康保険・交通事故・労災などを取り扱っております!

詳しくはお問い合わせください。

捻挫・肉離れ・骨折・脱臼・打撲など怪我の内容

寝ちがえ・ぎっくり腰・椎間板ヘルニア

交通事故による障害・むち打ち症

スポーツによる障害・靭帯損傷

池田市 | JOIN整骨院グループ店舗一覧

bottom of page