【ツボ】秋バテ注意!倦怠感から抜け出す!
- JOIN鍼灸整骨院グループ
- 9月1日
- 読了時間: 1分
9月になりましたが、まだまだ夏が続きそうです…。
しかし秋は近づいてきています!
皆さんは「秋バテ」という言葉を聞いたことはありますか??
秋バテとは、夏から秋への季節の変わり目で倦怠感や疲労感、めまいや食欲不振などの体調不良が出てきてしまうことをいいます。
秋バテの状態を、東洋医学では「気虚(ききょ)」といいます。
夏の暑さで「気」を使いすぎて足りない状態になってしまい、「虚」になってしまっています。
今回はその足りなくなってしまった「気」を補うツボをご紹介します!
「湧泉(ゆうせん)」

足の裏にあるツボで、足の真ん中のへこみにあります。
「気」が湧き出すツボですので、いた気持ちいい強さで押してみてください。
指で押しにくければゴルフボールなどを踏んで刺激するのもおすすめです!
コメント