top of page

実はあなたも?フレイルチェック!①

  • JOIN鍼灸整骨院グループ
  • 6月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月20日


フレイルとは医学用語である「frailty(フレイルティー)」の日本語訳で、病気ではないけれど、年齢とともに、筋力や心身の活力が低下し、介護が必要になりやすい、健康と要介護の間の虚弱な状態のことです。


実はあなたも隠れフレイルかも?!簡単なフレイルチェックをしてみましょう!


「指輪っかテスト」

①親指と人差し指でわっかを作ります

ree

②ふくらはぎの一番太い部分を力が抜けた状態で囲みます

ree

結果は、ふくらはぎを「囲めない」「ちょうど囲める」「すき間ができる」の三つのグループに分かれます


指の輪っかがふくらはぎより大きく「隙間ができる」人は筋力低下のおそれがあります


この「指輪っかテスト」は寝たきりになるリスクを測るテストです


ふくらはぎを「囲めない」人より「隙間がある」人は寝たきりのリスクが高くなりますので

運動を意識してみるのもいいのではないでしょうか?


 
 
 

コメント


bottom of page